|||▲
- 本日の収穫 (12/03)
- 無臭ニンニクの芽が出たよ~ (11/24)
- それなりに育ってきたらしい根菜類 (11/24)
- 葉ダイコンもっさもさ~ (11/23)
- きょうのわんことにゃんこ (11/22)

2012
08/24
10:00
お疲れ気味の緑のカーテン
Category : ウリ科
あづい。
なんでこうも毎日あづいのか。
もう夏眠したい。冬眠もしたいし、春は眠いし、季節は秋だけで十分だ!
そんな事言っても仕方ないので、とりあえず涼しい部屋で陽が落ちるのを待ってから買い物に行く日々でございます。
で、おかげ様で十分機能してくれたキュウリとゴーヤのカーテン。
そろそろヨレヨレになってきましたよ。

↑必死に西日を遮断中
ゴーヤはあまり大きな葉をつけなくなってきましたね。小さい葉っぱばっかり。
そんでもって最初からある葉っぱたちは枯れていくと言うか焦げていくと言うか。
そろそろ引退させたいところなんだけど、もうしばらく陽を遮っていただきたい。
実はどうでもいいの。カーテンの役割だけよろしくって事で。
どうでもいいたって、ついちゃった実は収穫する訳ですが。

↑ちっさ
でもいつもこのくらいで採っちゃいます。
だってあっとう間に爆発ボンバーしちゃうんだもん。ヘタすると、5㎝くらいでボンバーですよ。
意味わからん。
キュウリはキュウリで、すぐに巨大化するしね。

↑いつの間にこんなに大きく…
油断してると、葉っぱの陰で勝手にでかく育っててたまに驚くw
で、消費する為にこんなんしてみました。

↑こんなんよ、こんなん
左はゴーヤのなれの果て、乾燥させてお茶にしてみましたよ。ここからさらにミルして粉にします。
去年はこのまま他のお茶とブレンドして飲んだけど、今年は丸ごと飲んでみようかと思います。
右はキュウリだけど、誰でもやってるであろう浅漬けです。
うまし!暑くて食欲が無い日でも、これとご飯でなんとか食べる事にしてます。
さて撤収作業だけど、長くても9月いっぱいかなぁ。
その前に台風でむちゃくちゃになる可能性もあるよね。むちゃくちゃになるとめんどくさいよね。
そもそも、撤収作業自体がめんどくさいよね←
悩む―(´・ω・`)
なんでこうも毎日あづいのか。
もう夏眠したい。冬眠もしたいし、春は眠いし、季節は秋だけで十分だ!
そんな事言っても仕方ないので、とりあえず涼しい部屋で陽が落ちるのを待ってから買い物に行く日々でございます。
で、おかげ様で十分機能してくれたキュウリとゴーヤのカーテン。
そろそろヨレヨレになってきましたよ。

↑必死に西日を遮断中
ゴーヤはあまり大きな葉をつけなくなってきましたね。小さい葉っぱばっかり。
そんでもって最初からある葉っぱたちは枯れていくと言うか焦げていくと言うか。
そろそろ引退させたいところなんだけど、もうしばらく陽を遮っていただきたい。
実はどうでもいいの。カーテンの役割だけよろしくって事で。
どうでもいいたって、ついちゃった実は収穫する訳ですが。

↑ちっさ
でもいつもこのくらいで採っちゃいます。
だってあっとう間に爆発ボンバーしちゃうんだもん。ヘタすると、5㎝くらいでボンバーですよ。
意味わからん。
キュウリはキュウリで、すぐに巨大化するしね。

↑いつの間にこんなに大きく…
油断してると、葉っぱの陰で勝手にでかく育っててたまに驚くw
で、消費する為にこんなんしてみました。

↑こんなんよ、こんなん
左はゴーヤのなれの果て、乾燥させてお茶にしてみましたよ。ここからさらにミルして粉にします。
去年はこのまま他のお茶とブレンドして飲んだけど、今年は丸ごと飲んでみようかと思います。
右はキュウリだけど、誰でもやってるであろう浅漬けです。
うまし!暑くて食欲が無い日でも、これとご飯でなんとか食べる事にしてます。
さて撤収作業だけど、長くても9月いっぱいかなぁ。
その前に台風でむちゃくちゃになる可能性もあるよね。むちゃくちゃになるとめんどくさいよね。
そもそも、撤収作業自体がめんどくさいよね←
悩む―(´・ω・`)
![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
スポンサーサイト